天白・元屋敷遺跡の範囲(4) ─ 字宮浦考
▲ 天白・元屋敷遺跡の範囲(2014年~20115年推定) (14)前回までの検討で、天白・元屋敷遺跡の範囲は、上図のように推定されることになった。赤色に塗ったところはあきらかな「畑」、茶色に塗ったところは微高地(字東海…
続きを読む →▲ 天白・元屋敷遺跡の範囲(2014年~20115年推定) (14)前回までの検討で、天白・元屋敷遺跡の範囲は、上図のように推定されることになった。赤色に塗ったところはあきらかな「畑」、茶色に塗ったところは微高地(字東海…
続きを読む →▲ 「中志段味の地名調べ」(部分) 前回は、地形、地名から考察した。今回は、水路の検討から進める。 (6)中志段味低地のおもな水利は、北方、野添川からの取水と、東・南方、段丘崖の湧水とに負っている。字東海道周辺には、野添…
続きを読む →