蛸畑遺跡〔6〕

蛸畑貝塚(緑区) 「尾張志」などに、鳴海宿の東北三十丁(約三・三キロ)にある蛸(たこ)畑の地は、海岸から遠くへだつのに海の貝殻を出すことを記すのは、貝塚の存在を暗示するようである。「尾張名所図会」には「章魚(たこ)畠の古…

Share
続きを読む →

蛸畑遺跡〔5〕

蛸畑貝塚 緑区鳴海町蛸畑 『尾張志』などに、鳴海宿の東北三十丁、蛸畑の地は海岸から三十丁も遠く距つのに、海の貝殻を出すことがしるされていて、貝塚の存在を暗示する記事が見える。 現在のどこに当たるかが長年の問題であつたが。…

Share
続きを読む →

蛸畑遺跡〔3〕

▲ 『名古屋市古代遺跡・天然記念物地図』、名古屋市教育委員会、1968年3月31日。(部分) 1970年4月5日に、名古屋市緑区蛸畑遺跡を踏査した際のノートは、私が第1地点とした場所について「ここが地図に記載されている地…

Share
続きを読む →

蛸畑遺跡再訪

▲ 「蛸畑遺跡 1970年4月5日 〔1/4〕」と同じ方向から見る。 2014年7月2日、蛸畑遺跡にゆく。 名二環をゆくとき、この上の高架を通過しているが、地上でこの遺跡をたずねたのは44年ぶり。かつては名鉄名古屋本線有…

Share
続きを読む →