天白・元屋敷遺跡破壊事件の根源は名古屋市教育委員会にあり
昨日、中日新聞が最初に報道した天白・元屋敷遺跡破壊事件は、公社の問題に焦点化されているが、その根源は、40年以上続く名古屋市教育委員会の文化財行政の構造的欠陥にある。 文化財保護の断絶は、天白・元屋敷遺跡破壊事件が明証す…
続きを読む →昨日、中日新聞が最初に報道した天白・元屋敷遺跡破壊事件は、公社の問題に焦点化されているが、その根源は、40年以上続く名古屋市教育委員会の文化財行政の構造的欠陥にある。 文化財保護の断絶は、天白・元屋敷遺跡破壊事件が明証す…
続きを読む →▲ 『上志段味誌』奥付 この本が作られることになったとき、組合長が私をたずねて来られ、監修や執筆を手伝ってほしい旨要請されることがあった。私は、本業の公務労働との関係や、いまひとつはっきりしないわからなさを思って丁重にお…
続きを読む →昨日14日、名古屋市歴史的風致維持向上計画が国の認定を受けた。「名古屋市歴史的風致維持向上計画のあらまし」は次のように書く。 名古屋市の維持向上すべき歴史的風致 名古屋市歴史的風致維持向上計画では、以下の6つを「名古屋市…
続きを読む →▲ 「呪いの人形(1983年4月11日撮影)(1)」 31年前、呪いの藁人形に遭遇した。場所は、名古屋市守山区上志段味の東谷山上。尾張戸神社北西側、東谷山中世墓の上に設けられた小建屋のまわりを進んだとき、目の前に人形が突…
続きを読む →