大衆の考古学

私たちは見晴台で、「大衆の考古学」を創造しようとしたのである。それが、小原博樹の言う「運動として見晴台に参加した」の「運動」の意であった。 「大衆の考古学」とは何か。理論的作業は長文だが、次のようにまとめている。 「歴史…

Share
続きを読む →

二つの写真

前回触れた、『見晴台遺跡第10次発掘調査の記録』の表紙・裏表紙(1)の写真は、40年以上にわたり見慣れてきたものである。荒木実、伊藤禎樹、大参義一、丹羽博各氏の姿が見え、私もいる。 ところで、見学会の写真には、公になって…

Share
続きを読む →