カテゴリー: Site
Repost: 諏訪山遺跡
〔ご案内〕講演「天白・元屋敷遺跡の考古地理学と「志段味城」」
▲ 天白・元屋敷遺跡周辺図 次の催しでしゃべります。よろしければどうぞ。 志段味の自然と歴史に親しむ会11月例会 テーマ 天白・元屋敷遺跡の考古地理学と「志段味城」 講師 犬塚康博(志段味の自然と歴史に親しむ会世話人) …
続きを読む →〔ご案内〕講演「上志段味の古墳群を考える」
▲ 瀬戸市東谷山山頂遺跡(1983年4月) 次の催しでしゃべります。よろしければどうぞ。 見晴台考古資料館友の会セミナ・志段味の自然と歴史に親しむ会10月例会 テーマ 「上志段味の古墳群を考える」 講師 犬塚康博(志段味…
続きを読む →犬塚康博「名古屋市守山区上志段味の古墳群に関する構造的考察」
新しい論文を発表しました。どうぞご覧ください。 要旨 名古屋市守山区上志段味では、古墳時代を通して造墓がおこなわれた。前期の大型前方後円墳1基を含むことから、その地域(ローカリティ)の造墓だけではない、広域(トータリティ…
続きを読む →